皆さん、こんにちは。
いきなりプレスリリースの画像でびっくりしましたか?
広報担当の小栗です。
2024年5月21日に足掛け3年の開発期間を要した新しい屋根材「タイルーフ」のプレスリリースを行いました。
前職のサラリーマン時代は、私は開発する人であり広報は広報担当がやってくれていました。
当社では、広報も自分がやらなければいけないので結構大変でした。
今回はPRタイムズという会社を使いプレスリリースを行いました。
PRタイムズはプレスリリースをメディアなどに投げ込む仕事をやってくれる会社です。
プレスリリースの書き方、投げ込むメディアの選定などなど、結構な時間を要しました。
プレスリリースのひな型みたいなものがワード形式で用意されていたので、それを使ってプレスリリース文を作り、いざ投稿しようと思ったらPRタイムズではワード形式やPDF形式では投げ込みは行えない・・・・
ショック!!
PRタイムズのプレスリリース入力サイトにテキストをコピペし、画像をアップロードし、画像を配置して作り直す必要があったんですね~
やるしかないので、頑張ってやり切りましたが、いろんな仕事を後回しにしてプレスリリースを行い、翌日は朝5時から車を走らせて京都に行ったのでしんどかったです。
まぁ、これも過ぎ去ってみれば良い思い出(笑)
ちなみに、プレスリリースの成果としては、本日お知らせにもアップしましたが、地元の経済新聞の中部経済新聞さんが結構大きな記事として掲載してくれました。
嬉しい限りです。
プレス記事は新聞記者が公平な立場で取材して書くものなので信頼性が高いです。
今回の記事も記者から何回も電話で取材を受けて出来上がったものです。
記事になるまではどんな視点でどんな記事になるのか分かりませんでしたが、私の思いなども書いてくれて良い記事だなぁと感じました。
次は6月下旬の販売に向けて製品PRをしていきたいと思います。
今日は、プレスリリースの当日に行ったタイルーフのブース展示の写真です。
NPO法人 地球の会「日本の木の家づくりサミット in 京都」でマツザワ瓦店さんのブースに出展させて頂きました。

それでは、またブログでお目に掛かりましょう。